北海道社会貢献賞青少年健全育成功労者
区社会福祉協議会より表彰
お知らせ
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
いつまでも続くコロナ禍に地域活動も出来ない状況になっております。
しかしながら、ルールを守り出来る事から始めましょう。
6月の石山地区ニュース
〇25日 南区長室にて市長表彰を3名の方が授与されました。
(元ロピア石山通会長土井様、元石山6区会長菅原様、丘晴町内会近藤様)
長きにわたる町内会活動 感謝申し上げます。

〇26日 スポーツショップ古内様より
南区の小学校、中学校へマスク1万枚寄贈されました。
石山緑小学校生徒2名が代表して受け取りました。
古内様ありがとうございました。

〇7月1日石山大学のハーブの小径ハイキングに吉山参加いたしました。
草花に詳しい石山大学生から木の名前と特性他、毒のある花など教えていただきました。
石山緑小学校にアケビがあるそうですよ。
手作り水車について、ハーブの小径を愛する会の井上さんの説明を聞く学生
いつまでも続くコロナ禍に地域活動も出来ない状況になっております。
しかしながら、ルールを守り出来る事から始めましょう。
6月の石山地区ニュース
〇25日 南区長室にて市長表彰を3名の方が授与されました。
(元ロピア石山通会長土井様、元石山6区会長菅原様、丘晴町内会近藤様)
長きにわたる町内会活動 感謝申し上げます。


〇26日 スポーツショップ古内様より
南区の小学校、中学校へマスク1万枚寄贈されました。
石山緑小学校生徒2名が代表して受け取りました。
古内様ありがとうございました。

〇7月1日石山大学のハーブの小径ハイキングに吉山参加いたしました。
草花に詳しい石山大学生から木の名前と特性他、毒のある花など教えていただきました。
石山緑小学校にアケビがあるそうですよ。
