啓北商業高校との連携
いしやまキャンドルプロジェクト(石山地区まちづくり協議会まちおこし部会)が主催する「いしやまキャンドルナイト」が
今年は8月20日(土)に開催されます。
今年で3回目(2回目からまち協主催)となるこの企画では、今回初の試みとして同じく石山地区内にある
啓北商業高校と連携することになり
その記事を道新(7月5日朝刊)に掲載していただきました。

発端は、啓北商業の先生とお話をしている時に、高校も地域との連携を模索しているという話題になり
じゃあ一緒にキャンドルナイト盛り上げてください!と図々しくもお願いをさせていただきました。
昨年のキャンドルナイトでは「願いのキャンドル(仮称)」と称して、来場された方に願い事や祈りの言葉などを書き込んでその場で灯すキャンドルを1個100円で販売し、東日本大震災の被災地へのチャリティーにする活動をしました。
今年は、そのキャンドルの製作を啓北商業の生徒会活動「ボランティアバンク」と一緒に行うことになりました。
せっかく作ってもらうのだから、若者ウケするネーミングや販促物も、ということで「ビジネス経済応用」の授業の一部として取り上げていただきました。
今年のキャンドルナイトは、ボランティアバンクの生徒さんが手作りしたチャリティーキャンドルを
ビジネス経済応用を選択する2年生のアイディアで情報発信・販売をします。
ぜひ、どんなものか会場にてご覧ください。
(まちセン職員 府川)
今年は8月20日(土)に開催されます。
今年で3回目(2回目からまち協主催)となるこの企画では、今回初の試みとして同じく石山地区内にある
啓北商業高校と連携することになり
その記事を道新(7月5日朝刊)に掲載していただきました。

発端は、啓北商業の先生とお話をしている時に、高校も地域との連携を模索しているという話題になり
じゃあ一緒にキャンドルナイト盛り上げてください!と図々しくもお願いをさせていただきました。
昨年のキャンドルナイトでは「願いのキャンドル(仮称)」と称して、来場された方に願い事や祈りの言葉などを書き込んでその場で灯すキャンドルを1個100円で販売し、東日本大震災の被災地へのチャリティーにする活動をしました。
今年は、そのキャンドルの製作を啓北商業の生徒会活動「ボランティアバンク」と一緒に行うことになりました。
せっかく作ってもらうのだから、若者ウケするネーミングや販促物も、ということで「ビジネス経済応用」の授業の一部として取り上げていただきました。
今年のキャンドルナイトは、ボランティアバンクの生徒さんが手作りしたチャリティーキャンドルを
ビジネス経済応用を選択する2年生のアイディアで情報発信・販売をします。
ぜひ、どんなものか会場にてご覧ください。
(まちセン職員 府川)
「まちセンから行事のご案内」
こんにちは、石山まちセン府川です。
今日から7月。
一気に夏らしい気温になりましたが、熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。
【7月のイベントスタンプラリー対象事業】
・7月10日(日) 穴の川砂防フェア
・7月17日(日) 石山サマーフェスティバル
・7月27日(水) 防犯講演会 ※追加になりました
【穴の川砂防フェア】
ハーブの小径で「砂防」について楽しく学びます。
フリーマーケットや魚釣りなども。
日時 7月10日(日)10:00~12:00
会場 穴の川緑地公園(石山3条6丁目)
※雨天時は石山ヒルタウン会館
【石山サマーフェスティバル】
短い夏を楽しもう!老若男女参加できるミニ運動会
昼食に豚汁をご用意します。
日時 7月17日(日)9:30~14:00頃
会場 石山北公園(サッカーグラウンド)
※小雨決行
※お申込み不要です
【防犯講演会】
「特殊詐欺」や「変質者」などから地域を守るにはどうすればよいのか
南警察署生活安全課の方を講師に迎え、地域で考えます。
日時 7月27日(水)15:00~16:30頃
会場 石山会館(石山2条2丁目)
講師 札幌方面南警察署生活安全課
内容 「特殊詐欺を防ぐためには」
「夏休みに向けて子ども達を守るためには」
※内容は変更になる可能性もございます。
参加費 無料
参加をご希望の方は前日までに、石山まちづくりセンターへお申込みください。
今日から7月。
一気に夏らしい気温になりましたが、熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。
【7月のイベントスタンプラリー対象事業】
・7月10日(日) 穴の川砂防フェア
・7月17日(日) 石山サマーフェスティバル
・7月27日(水) 防犯講演会 ※追加になりました
【穴の川砂防フェア】
ハーブの小径で「砂防」について楽しく学びます。
フリーマーケットや魚釣りなども。
日時 7月10日(日)10:00~12:00
会場 穴の川緑地公園(石山3条6丁目)
※雨天時は石山ヒルタウン会館
【石山サマーフェスティバル】
短い夏を楽しもう!老若男女参加できるミニ運動会
昼食に豚汁をご用意します。
日時 7月17日(日)9:30~14:00頃
会場 石山北公園(サッカーグラウンド)
※小雨決行
※お申込み不要です
【防犯講演会】
「特殊詐欺」や「変質者」などから地域を守るにはどうすればよいのか
南警察署生活安全課の方を講師に迎え、地域で考えます。
日時 7月27日(水)15:00~16:30頃
会場 石山会館(石山2条2丁目)
講師 札幌方面南警察署生活安全課
内容 「特殊詐欺を防ぐためには」
「夏休みに向けて子ども達を守るためには」
※内容は変更になる可能性もございます。
参加費 無料
参加をご希望の方は前日までに、石山まちづくりセンターへお申込みください。