交通安全部会が開催されました
5月30日(水)第1回交通安全部会が開催されました。
部員の自己紹介に続き、平成24年度の活動計画、命の大切さ等について話し合いました。
その中でも自転車の乗り方について話が盛り上がりましたが、「自分は大丈夫だ!」「うちの子に限って…」と思っていませんか?
自転車は自動車やバイクの仲間の軽車両です。個々の自覚が大切ですよ。
子どもには親の義務としてヘルメットを必ず着用させましょう。
そして、子どもは大人の行動をよく見ています。
大人がまずルールを守りましょう。
後日、このブログでも自転車の乗り方や交通ルールなど詳しく紹介したいと思います。
(まちセン職員 三島)
部員の自己紹介に続き、平成24年度の活動計画、命の大切さ等について話し合いました。
その中でも自転車の乗り方について話が盛り上がりましたが、「自分は大丈夫だ!」「うちの子に限って…」と思っていませんか?
自転車は自動車やバイクの仲間の軽車両です。個々の自覚が大切ですよ。
子どもには親の義務としてヘルメットを必ず着用させましょう。
そして、子どもは大人の行動をよく見ています。
大人がまずルールを守りましょう。
後日、このブログでも自転車の乗り方や交通ルールなど詳しく紹介したいと思います。
(まちセン職員 三島)