ブックシェアリング

家庭や企業で不要になった本を有効活用しませんか?

ブックシェアリング

※石山まちづくりセンターでも不要になった本をお預かりし、北海道ブックシェアリングにお渡しします。

石山地区まちづくり協議会 定期総会

平成23年4月27日(水)石山会館大ホールにて
平成23年度石山地区まちづくり協議会の定期総会が開催されました。

各部会の部員の他、石山地区のまちづくりに関わる様々な団体の方など56名の方にご出席いただき、平成22年度事業報告及び収支決算報告、平成23年度事業計画(案)及び収支予算(案)について協議され、全会一致で承認されました。

まち協総会1 まち協総会2

不審者の出没

4月25日午前8時ころ、南区南の沢3条1丁目付近において
登校中の女子中学生を車両内から撮影する不審者が出没しました。
男は年齢30歳くらい、短髪、黒色の車両に乗っています。
不審者に遭遇した時は、すぐに110番通報してください。

石山地区パークゴルフ大会

石山スポーツ振興会主催の「石山地区パークゴルフ大会」が開催されます。
石山地区の方々の親睦を深める大会なので、初心者の方も歓迎します。

パークゴルフ大会

日程 6月12日(日)
場所 札幌パークゴルフ石山(石山620番地)
参加料 ¥400 プレー代 ¥600

申込締切 6月6日(月)
申し込み先
石山まちづくりセンター TEL:591-8734
北海道新聞寺田販売所  TEL:592-4726

いしやまコミュニティサロン「駅」

4月22日(金)石山振興会館にて 今年度第1回目のいしやまコミュニティサロン「駅」が開催されました。
スタッフ・利用者併せて約45名の方が参加しました。


今年度からは利用料金が1回200円となりました。
200円でコーヒー・お茶飲み放題で、毎回 汁物やおかずがつきます。
(パンやおにぎりなどの販売もしています)

今日のおかずは「駅」では大好評の「いももち」でした。



お食事の提供や皆さんでおしゃべりをする以外にも毎回様々な企画を開催しています。
今月は、石山まちづくりセンター職員 府川が「石山地区の避難所」についてのご説明をさせていただきました。

午後からは毎回好評となっている介護予防センター石山・芸術の森の川口さんによる体操。
体と頭を使う体操で、皆さん大笑いしながら毎回楽しんでいらっしゃいます。

体操のあとはカラオケの時間です。
今日は締めにサロン「駅」運営委員会の桜田さんが美声を披露してくださいました。


今日も楽しいコミュニティサロン「駅」の素敵な時間でした。

続きを読む»

facebook
facebook始めました。
「いいね!」お願いします。
石山まちづくりセンター

石山まちづくりセンター

石山まちづくりセンター
【住所】〒005-0841
札幌市南区石山1条4丁目1-1
【TEL】011-591-8734
【FAX】011-591-2057
【開所日】月~金
(祝日・年末年始を除く)
【開所時間】8:45~17:15

じょうてつバス
「石山緑小学校」下車

訪問者数
リンク
検索フォーム
カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ